The power of communication

for standout Public Relations

Our Activity

イベント
日本進出
日本進出
海外支援
海外支援

Our Strength

戦略構築
JAYID最大の強みは戦略性。 誰に何を伝え、広報を通じ何を獲得するのか。アクションプランまで戦略的に設計
メディア リレーション
約20年の経験で得た強力なリレーション。 有名経済紙・全国紙・報道番組・有名Webニュースなど影響力の高いメディアとお繋ぎします
グローバル 対応
約20年の経験で得た強力なリレーション。 有名経済紙・全国紙・報道番組・有名Webニュースなど影響力の高いメディアとお繋ぎします
世の中ゴト化
専門性・複雑性の高いニッチな内容も、メディアや読者が心を動かされる切り口に変換。 新しい時代を創る「世の中ゴト化」を実現して発信

Services

BtoB企業広報
一般的にBtoB企業の広報は難易度が高いとされる中、伝わりづらいサービスや事業をわかりやすくメディアに訴求する支援を実施します。採用ブランドや社内士気の向上、販促など、広報を行う目的によって、誰に・何を・どのように広報をするのか、は大きく違ってきます。BtoB企業の戦略構築から実行運用まで一気通貫で行います。
IPO広報
上場・上場準備企業に必要な守りと攻めの広報を組み合わせ、継続的な社会への発信体制を構築します。上場とともに、そのステークホルダーの数は爆発的に増え、求められる情報の質も高まります。企業価値を損なわないのはもちろん、ステークホルダーからの信頼を勝ち取るためのスキーム作りを支援します。
危機管理広報
事件・事故・不祥事・情報漏洩などの情報が、SNSや通信の発達により瞬時に拡散・炎上する時代になりました。クライシスが起こる前から備えておく危機管理予防広報から、実際に起こってしまった際に行う危機管理広報、事後の信頼回復期の広報まで、数々のクライシス広報対応の経験を元に対応いたします。
海外進出広報
世界から日本へ進出する外資企業・日本から世界へ進出する日本企業の広報サポートをします。他国での広報は闘い方が異なります。他国において無名の状態からいかに選ばれる企業となるのか。戦略構築、ストーリーテリング、パブリックスピーチ、メディアリレーションから危機管理まで、日英完全バイリンガル対応で力強く支援します。
事業承継広報
創業社長から次期社長への承継など、リーダーの交代時には、社内でのリーダーシップ確立とともに、業界プレゼンス維持のため社外への発信が非常に重要です。数々の創業者経営企業を支援してきた経験を生かし、ロケットスタートでの事業承継を支援します。
スタートアップ広報
大企業のような知名度もブランド力も無く、資金も限られている中での広報・PR活動。創業から間もないスタートアップにとって、広報は苦難の連続です。たとえ小さくても広報活動を行いたい、社内広報担当に伴走してほしいというご要望に対応します。
広報内製化
永遠に社外のPR会社に頼ることはナンセンスでしょう。1年程度での広報内製化を目指し、社内人材の育成・メディアリレーション構築を本気で支援します。広報メンバーの採用・育成から、社内からの情報収集・情報発信の体制づくり、ゼロからのメディアリレーション構築など、社内に強い広報部門を作り上げます。

About Us

Jayid CEO Nanako Akiyoshi

Nanako Akiyoshi

株式会社JAYID 創業者・CEO / 国立千葉大学 非常勤講師

英ロンドン大学 King's Collage 戦争学修士卒業。2007年株式会社リクルート入社。在職中は社外広報やブランディングを主に担当。子会社では広報機能のゼロからの立ち上げや経営企画を歴任。 2015年に退職後はヘルスTechベンチャーのシンガポール法人立ち上げに携わり、当時5歳だった子どもと2人でシンガポールへ母子単身赴任。帰国後に戦略コンサルティングファームを経て、2018年に戦略広報PR会社のジェイードを起業。

Message from the CEO

ジェイードにご興味を持ってくださり、ありがとうございます。 現在、ベンチャー企業から大手、また国内だけでなく多くの海外企業から多種多様な“戦略広報”の仕事依頼をいただいております。 大学院時代に学んだ戦争学=War Studiesでは、国家レベルでも広報によって愛される国、嫌われる国、世界から正しく認識される国、そうでない国が分かれる現実を目の当たりにしました。 私は、広報=Public Relationsとは、国家・企業・サービスなどが応援してほしい人に愛され、晴れの日も雨の日も温かく応援してもらうための努力のことだと考えています。 コロナによって世界は大きく変わりました。人々が欲しいと思うサービスが変わり、世界中で価値観や行動様式が変わりました。 そうした中で、時代を超えて愛される存在とはどのようなものなのか。 すべての企業には、顕在、潜在問わず様々な魅力があるはずです。 それらを共に見つけ、育て、発信していくプロセスを、プロフェッショナルとして全力でサポートしたい、そんな思いで日々経営をしております。 また私は企業/個人として、SDGsの中でも特に以下の4つに対する課題意識を強く持っております。 1:貧困をなくそう 4:質の高い教育をみんなに 5:ジェンダー平等を実現しよう 16:平和と公正をすべての人に 上記に該当する団体へのプロボノ活動(社会的・公共的な目的のために、職業上のスキルや専門知識を活かして取り組むボランティア活動)を積極的に行ってまいります。

Members

Endo
Endo
Creative
Research
Media Relations
Toto
Toto
Strategy
Asia-Pasific PR
SNS Strategy
Suya
Suya
Global PR
Influencer Marketing
Digital Marketing
Nanako
Nanako
Strategy
Media Relations
Writing

Company

Name:

株式会社JAYID

Address:

東京都中央区京橋1-1-5 Centralビル2F

Biz Domain:

企業の広報活動・ブランディングの戦略策定・運用支援

Clients

・プライム市場上場企業

・日本に進出している外資大手企業

・国内外のユニコーン企業

Projects

AI企業日本上陸に関する記者会見実施
スタートアップ
イベント

日本に初上陸するAI企業について、記者会見開催を支援いたしました。当日は大手新聞社やキーTV局、ビジネス誌や専門媒体など、多くの参加をいただき、日本上陸の背景をはじめ、AI企業として矜持していく倫理性や安全性についての報道に繋がりました。

米国発 AI関連ユニコーン企業の日本進出サポート
日本進出
海外支援

米国発のAI関連企業が日本に本格進出。その驚くべき高い技術によって、日本語のようなハイコンテクストな言語や、日本の文化・産業をさらに後押しする同社の進出を支援いたします。 創業からわずか2年で5,000億円を超える時価総額を叩き出した同社の成長にご期待ください。

通信大手外資企業への広報サポート
日本進出
海外支援

中東の大手通信企業に対して広報サポートを開始いたします。 UAVやドローンなど、日本の過疎地域や災害現場など、人が行くことが難しい場所での可能にする同社の技術。特に日本では自然災害が多く起こることに加え、近代設備の老朽化、人手不足など、UAVやドローン製品の活躍が大いに期待されています。 すでに通信面で多くの国の政府や地方自治体に取り入れられている同社の技術を、積極的に日本の社会課題や産業界に生かすためのPR活動をサポートいたします。

欧州発のユニコーン企業 日本進出広報サポート
海外支援
スタートアップ

欧州発、AI関連企業の日本進出に向けた広報活動をサポートさせていただきました。プレスリリースのサポートやサービスサイトの日本語編集など広報活動の基盤部分をサポート。すでに企業評価額は日本円換算で3,000億円を超えるユニコーン企業として、世界で熱狂的なユーザーを抱える同社。今後日本においてもその存在感はますます圧倒的になるはずです。 アジア経済の中心地として、多くのグローバル企業が進出先として日本を選んでいます。日本のビジネス界においてどのような発信をし、どうメディアをはじめとしたステークホルダーに刺さる発信を行なっていくのか…。グローバル企業PRの経験を多く持つJAYIDでは今後も世界中の企業の支援を続けてまいります。

大阪万博に向けた南米国家のPR
海外支援
イベント
広報戦略

2025年に迫った大阪万博。各国政府によるPRが続々と始まっています。JAYIDでは、ドバイのPR会社と協働で南米国家のPRサポートを行ってまいります。まだまだ日本では知られていない魅力がたっぷりの当国。広報の力で、魅力をどんとお伝えしてまいります!

Our Will

VISION

広報の力で時代を超えて 愛される企業を世界中に

MISSION

わたしたちは企業の素晴らしい側面を発掘・広報することで、時代を超えて愛され尊敬される企業を世界中に増やし、次世代が「早く大人になりたい」と思うような未来を創ります

VALUE

Be...

Excellent

あらゆるタッチポイントに魂を込め、期待値を超え続ける

Diverse

多様性を自ら体現 多様なメンバーで挑み、多様な価値観を発信する

Honest

その行動は自身や次世代に誇れるか? すべての行動・サービスに高い倫理観を

Passionate

この仕事を 心から愛し 楽しむ

Our Workplace

働く場所、働く時間を限定せず、さまざまな働き方・働く価値観を尊重します

創業時からこれまでに支援した企業の56%が、グローバル企業です

性別、国籍、宗教、年齢、性的指向による差別や待遇差を許しません

Contact

In some environments, such as browsers with ad blockers, the inquiry form may not be displayed.
If you do not see the inquiry form that should be here, please view this page in a standard browser (such as Chrome or Safari).


広告ブロックブラウザなど一部の環境では問い合わせフォームが表示されないケースがあります。
その場合は標準ブラウザ (Chrome, safari など) で再表示をお願いします。